top of page
介護保険
①訪問看護の利用を検討・希望。
②主治医・担当ケアマネージャーへ相談しご利用希望をお伝えください。
③主治医に心身の状況についての『訪問看護指示書』を作成してもらいます。
④医師の指示書を、病院より当ステーションに郵送または当ステーションスタッフが受け取りに行きます。
⑤ご入院中の場合、マルイチのスタッフがご退院前に病院へ訪問することがあります。
⑥主治医、ケアマネージャー、ご本人、ご家族と面談を行いケアの方法をご相談させていただきます。
⑦ケアマネージャーによる居宅サービス計画、ご本人・ご家族のご要望を基に訪問看護計画を作成し、ご本人、ご家族に同意を得ます。
⑧訪問看護を開始、ご自宅へ伺います。
不安や、ご要望・ご質問をいつでもお伝えください。
医療保険
①訪問看護の利用を検討・希望。
②主治医にご利用希望をお伝えください。医療連携室のある病院の場合はそちらでご相談ください。(外来通院している方でも可能です)
③主治医に心身の状況についての『訪問看護指示書』を作成してもらいます。
④医師の指示書を、病院より当ステーションに郵送または当ステーションスタッフが受け取りに行きます。
⑤ご入院中の場合、マルイチのスタッフがご退院前に病院へ訪問することがあります。
⑥ご本人、ご家族と面談を行い、ケアの方法をご相談させていただきます。
⑦ご本人やご家族の要望、相談の内容を基に訪問看護計画書を作成し、ご本人・ご家族の同意を得ます。
⑧訪問看護開始、ご自宅へ伺います。
不安や、ご要望・ご質問をいつでもお伝えください。
bottom of page